伊東 盛明(いとう もりあき)さん/日東醸造(株)/しろたまり

COREZOコレゾ「ブラック社長のわがままに振り回されても 理系アタマで冷静沈着に唯一無二のしろたまり生産管理と商品開発、社業発展に日夜取組む 迷番頭」賞

 

伊東 盛明(いとう もりあき)さん/日東醸造(株)/しろたまり

プロフィール

愛知県碧南市

日東醸造株式会社 常務取締役

経歴・実績

大正初期  両口屋商店 創業

1957年 日東醸造(株)に改称

1995年 「三河しろたまり」発売

1999年 「足助仕込蔵」新設 「足助仕込三河しろたまり」発売

食糧庁長官賞他受賞多数

ジャンル

醸造業

しろたまり

受賞者のご紹介

伊東さんは、理系の大学を卒業されて信越の菓子メーカーに就職されたが、諸事情で愛知県半田市の実家に戻られた後、先代社長の誘いで日東醸造(株)に入社され、主に製造、開発を担当してこられた。

しろたまり

しろたまりとは

日東醸造㈱の先々代(祖父)がつくっていたしろ醤油の味をもう一度取り戻したい、という先代(父)の想いを親子二代で追求し、しろ醤油最大の特徴である色の薄さを極め、小麦由来の旨味と甘さを際立たせた「しろたまり」はどのようにして生まれたのか…、日東醸造㈱蜷川社長と伊東常務にお伺いした。

しょうゆと名乗れないしろたまり

しょうゆのようでしょうゆでない「しろたまり」、で、どうしてしょうゆと名乗れないのか?小麦醸造調味料ってなんだ?

卵料理と相性が良く、特に茶碗蒸しやだし巻きに使うとプロの料理人も絶賛。吸い物やきしめんの出汁つゆにも使われている。さらに、生うにやイカ刺しのツケ醤油(小麦醸造調味料)にすると素材の甘さが引き立ち、お客様から絶大な支持を受けている。

手づくりしろたまり講座で地道なファンづくり

「しろたまり」ファンの底辺を広げるため、手づくり「しろたまり」講座をはじめて11年、一時、コロナ禍で中断したが、再開後は、全国各地からお呼びが掛かる。

しろたまりのこだわりの原料

しろたまりのこだわりの原料は、地元愛知県産小麦、海の精(塩)、地元角谷文治郎商店の焼酎…、なかでも愛知県産小麦を使い続けるのには大変なご苦労が…。

唯一無二の「しろたまり」売れ筋商品

一般家庭では、「しろたまり」そのものではなく、「卵焼きのもと」などの合わせ調味料の方がニーズが高く、「しろたまり」全体売上の約7割を占める。

 

 

COREZO(コレゾ)賞 事務局

2020.07.取材

2020.12,初稿

文責 平野龍平

コメント