タネ・種子がアブナイ⁉︎ 種を制するものは世界を制する

「F1種」、「GM種」の隆盛と「固定種」、「在来種」、 種の多様性の消滅の危機 佐野 正則(さの まさのり)さんは、自社の実験農場で「在来種」を育てておられ、自然農の村上 真平(むらかみ しんぺい)さんからは、「F1種」の話を伺っ…

日本の医療費がどれぐらいかご存知?

日本の医療費 厚労省統計によれば、 1955(昭和30)年に約2,000億円(GNP比2.8%)だったのが、1988(平成元)年には100倍の約20兆円(GNP比4.7%)になり、2012年度の統計で約40兆円(GNP比8.…

COREZOコレゾ財団・賞Webサイトの引越しのお知らせ

https://corezoprize.com  新しいWebサイトでの運用を開始 従来のCOREZOコレゾ財団・賞のWebサイトは、無料サービスであるGoogle-sitesを利用してきましたが、どうも使い勝手が悪く、2014…

霜川 剛(しもかわ つよし)さん/納屋カフェ「WARANAYA」

COREZOコレゾ「カッコ悪さこそカッコ良さ、農的スローライフを実践し、真の意味でのサブカルチャーを発信し続ける、納屋カフェオーナー」賞 霜川 剛(しもかわ つよし)さん プロフィール 長崎県大村市 カフェレストラン w…