COREZOコレゾ賞

  • ホーム
  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載
  • 協賛・支援
  • 運営会社
  1. HOME
  2. 記事一覧

記事一覧

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.11

曳家さんってご存知?曳家さんだから知っている建築業界の裏側とは?

曳家さんだから知っている建築業界の裏側とは? 長野県須坂市、金田 勝良(かねた かつよし)さん、晃典(あきのり)さん親子 曳家さんは、建築業界のまさに縁の下の力持ち。家を建てる予定のある方は、建築業界の裏話が満載で、必読。 …

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.10

古き良き時代の大工棟梁の仕事のスタイルを頑なに守り続ける中村棟梁が建てない家とは?

営業しナイ、行政の仕事はしナイ、気に入らない仕事もしナイ、3ナイ孤高の中村棟梁が建てない家とは? 佐賀県唐津市、中村 武夫(なかむら たけお)棟梁 「以前、東京の建築家が受けた古民家の移築再生工事の後始末を頼まれたんだけど、図面…

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.9

オーバーマイスターの島崎棟梁に伺った100年もつ家を建てる方法とは?

100年もつ家を建てるには? 島崎 英雄(しまざき ひでお)棟梁 島崎 英雄(しまざき ひでお)棟梁は、富山県の職藝学院でオーバーマイスターを務め、伝統構法の基礎を教えておられる。 今の建築業界の問題点と大工棟梁の知恵が詰…

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.8

冷蔵庫を持たない生活をしていた設計士がつくる家とは?

冷蔵庫を持たない生活をしていた設計士がつくる家とは? 冷蔵庫を持たない生活 拙宅の設計をしてもらった設計士は、冷蔵庫を持たない生活をしていた。 https://corezoprize.com/shigefumi-nakam…

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.7

建築用材は乾燥させてから使いますが、葉枯し乾燥ってご存知ですか?

杉の切り旬と葉枯し乾燥 杉は、とりわけ含水率が高く、乾燥が難しいそうだ。 木材の乾燥は、現在では、低温、高温、加圧、高周波の併用等の違いがあるが、基本的に、ボイラー等で加熱した蒸気を使うのが一般的である。メリットとして、乾燥…

  • コレゾブログ
  • — 2015.5.6

誰にでも簡単にできる、おいしい「かえし」と「だし醤油」のつくり方

誰にでも簡単にできる、おいしい「かえし」と「だし醤油」のつくり方 ホンモノのいい醤油とみりんを使えば、おいしい「かえし」がつくれることを日本人初のスローフード大賞受賞者の武富勝彦さんから教わって、自分で「かえし」と「だし醤油」をつ…

  • メディア掲載情報
  • — 2015.5.6

2014.01.27. 朝日新聞 WEBRONZA

  http://webronza.asahi.com/national/articles/2014012100006.html  …

  • メディア掲載情報
  • — 2015.5.6

2014.01.22.岩手日日新聞 朝刊

…

  • メディア掲載情報
  • — 2015.5.6

2013.12.08. 徳島新聞 朝刊

…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 23 24 25 26 27 28 29 … 49 次へ

Popular Posts

SNS

  • Facebook
  • Feedly

Category

  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載

About Us

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Copyright 2025COREZOコレゾ賞All rights reserved.

MENU

  • ホーム
  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載
  • 協賛・支援
  • 運営会社