出口 文子 (でぐち あやこ)さん・三角 治子(みすみ はるこ)さん/角谷文治郎商店・三州三河みりん
COREZOコレゾ「米一升、みりん一升、他で置き換えることはできない、お米本来の自然の甘さとおいしさを頑に醸造という伝承の技で引き出す、ホンモノのみりんづくりを先代から引継ぎ、守り続ける 四代目姉妹」賞 出口 文子 (でぐち あや…

COREZOコレゾ「米一升、みりん一升、他で置き換えることはできない、お米本来の自然の甘さとおいしさを頑に醸造という伝承の技で引き出す、ホンモノのみりんづくりを先代から引継ぎ、守り続ける 四代目姉妹」賞 出口 文子 (でぐち あや…

COREZOコレゾ「伝統製法による本格みりんを復活し、さらなる飛躍を目指して焼酎醸造や『みりんスイーツ・プロジェクト』にも取り組む三代目」賞 杉浦 嘉信(すぎうら よしのぶ)さん プロフィール 愛知県碧南市 杉浦味淋株式…

ホンモノのみりんとは? ホンモノのみりんとの出会い もう何年も前のこと、葦の堆肥を使った循環型農法による古代米作りにより、日本人で初めてスローフード大賞とアジア初の審査員特別賞を受賞した武富 勝彦(たけとみ かつひこ)さんがこだ…

そもそも、砂糖は和食の調味料なのか? 筆者は、実家が食べもの商売をしていた関係で、食事時には両親が忙しく、子供の頃から自炊をしていたが、砂糖やうまみ調味料の類が無くても調理に困ったことはない。今でも、どちらも自分の家には置いていな…

COREZOコレゾ「米一升、みりん一升、他で置き換えることはできない、お米本来の自然の甘さとおいしさを頑に醸造という伝承の技で引き出す、ホンモノのみりんづくり」賞 角谷 利夫 (すみや としお)さん プロフィール 愛知県碧…