COREZOコレゾ賞

  • ホーム
  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載
  • 協賛・支援
  • 運営会社
  1. HOME
  2. ⑸酒類

タグ: ⑸酒類

  • 受賞者
  • — 2018.8.26

倉田 浩伸(くらた ひろのぶ)さん/カンボジア産クラタペッパー

COREZOコレゾ「内戦で壊滅状態だった、世界一と称された幻のカンボジア胡椒を、伝統的な無農薬・有機肥料の農法、製法で復活し、産業復興に人生を捧げた男の生きざま」賞 倉田 浩伸(くらた ひろのぶ)さん プロフィール 三重県…

  • 受賞者
  • — 2016.11.20

澤田 薫(さわだ かおる)さん/清酒白老・澤田酒造六代目ママ蔵元

COREZOコレゾ「五代目が一徹に守ってきた昔ながらの甑、和釜、麹蓋による伝統的な酒づくりを引き継ぎ、そこに薫風を吹き込む、ママ蔵元」賞 澤田 薫(さわだ かおる)さん プロフィール 愛知県常滑市 清酒白老醸造元 澤田酒…

  • 受賞者
  • — 2015.9.28

杉浦 嘉信(すぎうら よしのぶ)さん/古式三河仕込「愛桜」純米本みりん

COREZOコレゾ「伝統製法による本格みりんを復活し、さらなる飛躍を目指して焼酎醸造や『みりんスイーツ・プロジェクト』にも取り組む三代目」賞 杉浦 嘉信(すぎうら よしのぶ)さん プロフィール 愛知県碧南市 杉浦味淋株式…

  • コレゾブログ
  • — 2015.4.14

「本みりん」はどっち?「ホンモノのみりん」と「みりんのようなもの」の見分け方

ホンモノのみりんとは? ホンモノのみりんとの出会い もう何年も前のこと、葦の堆肥を使った循環型農法による古代米作りにより、日本人で初めてスローフード大賞とアジア初の審査員特別賞を受賞した武富 勝彦(たけとみ かつひこ)さんがこだ…

  • コレゾブログ
  • — 2015.4.13

砂糖は和食の基礎調味料なのだろうか?転化糖や異性化糖ってご存知?

そもそも、砂糖は和食の調味料なのか? 筆者は、実家が食べもの商売をしていた関係で、食事時には両親が忙しく、子供の頃から自炊をしていたが、砂糖やうまみ調味料の類が無くても調理に困ったことはない。今でも、どちらも自分の家には置いていな…

  • コレゾブログ
  • — 2015.4.12

和食の基本調味料、さしすせそ、どうして最初に砂糖を入れるのかご存知?

和食の調味料、日本の調味料といえば、何だろう? 和食の基本調味料 一般に、和食の基本調味料「さしすせそ」とは、「砂糖」、「塩」、「酢」、「醤油(せいゆ)」、「味噌」のことを指すようだ。 昔から、煮物を作るときには、この順番…

  • 受賞者
  • — 2015.3.23

森山 登志子(もりやま としこ)さん/岡山県・ひだまりジョジョ農園

COREZOコレゾ「ズブの素人が一念発起してベリーAぶどうの自然栽培を成功させ、自然栽培の普及に力を注ぐ主婦」賞 森山 登志子(もりやま としこ)さん プロフィール 岡山県井原市 ひだまりジョジョ農園 佐藤 美子(さと…

  • 受賞者
  • — 2015.3.23

佐藤 美子(さとう よしこ)さん/岡山県・ひだまりジョジョ農園

COREZOコレゾ「ズブの素人が一念発起してベリーAぶどうの自然栽培を成功させ、自然栽培の普及に力を注ぐ主婦」賞 佐藤 美子(さとう よしこ)さん プロフィール 岡山県井原市 ひだまりジョジョ農園 森山 登志子(もりや…

  • 受賞者
  • — 2015.3.22

澤田 研一(さわだ けんいち)さん/清酒白老・澤田酒造株式会社

COREZOコレゾ「酒米作りにも取り組み、全量、昔ながらの甑、和釜、麹蓋で、地域に寄り添い、食を一層引き立てるお酒を造り続ける一徹な蔵元五代目」賞 澤田 研一(さわだ けんいち)さん プロフィール 愛知県常滑市 清酒白老…

12

Popular Posts

SNS

  • Facebook
  • Feedly

Category

  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載

About Us

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Copyright 2025COREZOコレゾ賞All rights reserved.

MENU

  • ホーム
  • コレゾ賞
  • 表彰式
  • 受賞者
  • おすすめ商品・サービス
  • コレゾブログ
  • メディア掲載
  • 協賛・支援
  • 運営会社