樫村 健太郎 さん/ECプラットフォーム「BECOS」運営

COREZOコレゾ 「ホンモノの日本製品・伝統工芸品に魅せられて、EC『BECOS』を立ち上げ、業界の常識や慣習に囚われないアプローチから新たな付加価値を創出し、業界に風穴をあけるアウトサイダー」 賞

樫村 健太郎(かしむら けんたろう) さん/KAZAANA ECプラットフォーム「BECOS」運営

プロフィール

東京都千代田区

KAZAANA 代表取締役

Made in Japan ブランド限定 ECプラットフォーム「BECOS」運営

YouTube動画 COREZOコレゾチャンネル

樫村健太郎さん・赤津陽一さん/KAZAANA ①「『㈱KAZAANA』設立の経緯」

樫村健太郎さん・赤津陽一さん/KAZAANA ②「ECサイト『BECOS』とは?」

樫村健太郎さん・赤津陽一さん/KAZAANA ③「『BECOSジャーナル』の役割」

樫村健太郎さん・赤津陽一さん/KAZAANA④「『KAZAANA』と『BECOS』の今後」

受賞者のご紹介

『㈱KAZAANA』設立の経緯

樫村さんは、ブライダル関連企業勤務時代に有形文化財等に指定されているような歴史的建造物の再生、利活用事業に携わり、日本の伝統建築やその内装はもちろん、それに合った調度や設え、食器類にも気を配る必要があり、日本の伝統工芸品にも興味を持つようになった。

さまざまなものづくりに携わる職人さんたちと接する中で、Made in Japan のものづくりが抱える問題点や課題も見えてくるようになり、中でも、特に伝統工芸の業界は、危機的な状況になっているように感じた。

この素晴らしい日本のものづくりの技とアイテムを残し、未来につなげるためにはどうすればよいか…、硬直化してしまっている業界に新しい風穴をあけたいという思いから、IT関連企業に勤務していた、幼馴染みの赤津さんと共に、株式会社KAZAANAを設立した。

ECサイト『BECOS』とは?

まず、厳選した Made in Japan に限定したアイテムを日本全国へだけでなく、世界中のお客様へ届ける、オンラインストア「BECOS」を立ち上げた。「BECOS」は、「Beautiful Crafts Online Store 」からの造語である。

『BECOSジャーナル』の役割

オンラインストア「BECOS」は、立ち上がったものの、得体のしれない新参者と取引してくれるものづくりの老舗(=伝統工芸)はなかなか見つからなかったが、根気よく説得して廻り、取引先を増やしていった。

「BECOS」の一番のポリシーは、絶対に値引き販売しないこと。1本100万円以上もするワインが世界にはあるのに、日本酒の場合、1万円でも高いという印象があり、日本酒に限らず、Made in Japan の

アイテムは安過ぎると感じていた。

しかし、その価値に見合った価格で販売するには、その価値を理解してもらう必要がある。そこで、ECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」が運営するメディア「BECOS Journal(ベコス ジャーナル)」を立ち上げた。

「BECOS Journal」では、歴史を受け継ぎながら新しいモノづくりに挑戦する伝統工芸士たちの想い、つくり手のこだわり、伝統工芸品の開発秘話、さまざまなギフトシーンにおけるおススメ商品の紹介、伝統工芸業界の最新ニュースなどを、写真や動画を交えて分かりやすく紹介することによって、徐々にそのファンや購入者を増やしていった。

『KAZAANA』と『BECOS』の今後

プラットフォーマーとして、圧倒的にMade in Japan アイテムを販売できる場を作り、業界の中でなくてはならない信頼される企業になっていくのはもちろんのこと、職人さんの高齢化や後継者問題は、日本のものづくり産業が抱える大きな問題で、儲かっていても廃業していくところも多く、その技術やノウハウが途絶えてしまうのは全くもってもったいない話なので、今後、ものづくりもできる、メーカーとしての側面も持つ企業へ成長していきたい、という長期的な事業計画も立てておられる。
具体的には、「職人になりたい」、「日本のものづくりに携わりたい」と夢と希望を持って業界に入ってきてくれる若者を支援する仕組みづくりや、ものづくりのメーカーさんや工芸を軸にしておられる事業者さんとの積極的な協業・コラボを通じて、新たな日本のものづくりのシステムを創りたい、とおっしゃる。
「『伝統工芸5.0』ものづくりのこれから」と云うFacebookプライベートグループは、会社・組織・業種などを越えて様々な立場の皆さんが情報発信・情報共有・交流を行うことで、日本のものづくり・伝統工芸を盛り上げていくことを目的に立ち上げられ、そのメンバーは、1,681人(2021年11月10日現在)となっている。

実際、COREZOでご紹介した「食」に精通する「しなまつり」さんと協業して、世界に誇れるMade in Japanの「食」と「伝統工芸」のコラボが実現しつつあり、ものづくり業界に風穴を開け続けていただきたい。

COREZOコレゾ 「ホンモノの日本製品・伝統工芸品に魅せられて、EC『BECOS』を立ち上げ、業界の常識や慣習に囚われないアプローチから新たな付加価値を創出し、業界に風穴をあけるアウトサイダー」 である。

動画取材;2021.10.

文責;平野 龍平

コメント