COREZOコレゾ、ホンモノのつくり手・担い手を結び、子供たちの世代に繋ぐ
調味料
2018/8/26 2018年度, 卸売業, 受賞者, 活動, 社会貢献, 調味料, 農業, 食, 食品
COREZOコレゾ「内戦で壊滅状態だった、世界一と称された幻のカンボジア胡椒を、伝統的な無農薬・有機肥料の農法、製法で復活し、産業復興に人生...
記事を読む
2018/8/25 2018年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食, 食品
COREZOコレゾ「自然の成り行きで経営者になり、有機JAS認証を取得して、衛生管理を徹底し、醤油は塩辛いものと、余計なことは一切しない、昔...
COREZOコレゾ「昔ながらの麹づくり、この上ない水質の那智大滝の伏流水を使って木桶で仕込み、法螺貝を吹いて醸造道を究める、伝統の酢づくり」...
2018/8/25 2018年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食
COREZOコレゾ「淡く、旨みのある淡色天然醸造醤油、自己主張して暴れる醤油他、へんこで一途な生きざまを映す、他に比類のない、個性的な醤油づ...
2017/11/26 2017年度, コンサルタント・コーディネーター, デザイナー, 受賞者, 地域振興・まちづくり, 活動, 社会貢献, 調味料, 食
COREZOコレゾ「自然農×米×大豆×糀×味噌×醤油ソムリエール=新しい化学変化を生み出す夫婦発酵旅」賞 黒島 慶子(くろしま けいこ)さ...
2016/11/20 2016年度, 受賞者, 調味料, 食
COREZO(コレゾ)「和の調味料としてのソースを極めたい、こだわりの野菜・果物を生から煮込み、コンブと鰹節のうまみを加えて、木桶で熟成する...
2015/9/28 2015年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食品
COREZO(コレゾ)「福岡県糸島で、丸大豆・小麦・塩のみを原料に、昔ながらの杉桶仕込みで長期発酵熟成する天然醸造醤油づくり」賞 山上...
2015/9/28 2015年度, 伝統文化, 受賞者, 職人, 調味料, 醸造, 食品
COREZO(コレゾ)「粕取り焼酎を使った伝統製法による本格みりんを復活し、さらなる飛躍を目指して『みりんスイーツ・プロジェクト』にも取り組...
2015/3/24 2014年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食
COREZO(コレゾ)「醤油屋本来の姿に戻りたいと、約40年ぶりに自社での醤油醸造を復活させた若き四代目」賞 城 慶典(じょう よしの...
2015/3/22 2014年度, 受賞者, 料飲業, 調味料, 醸造, 食
COREZO(コレゾ)「食の現場を家庭に取り戻したいと、伝統製法を守りながら、その先の食べ方、楽しみ方を提案し、新たな可能性を創る、味噌醤油...
2015/3/21 2014年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食
COREZO(コレゾ)「代々受け継がれてきた製法を頑固に守り、ものづくりにこれでいいという終着点はないと、加工品は一切やらず、豆味噌とたまり...
2015/3/20 受賞者, 調味料, 農業, 醸造, 食
COREZO(コレゾ)「苦労の末、消滅寸前だった郷土の手作り香辛料を商品化して、全国展開し、世界にも羽ばたく、タネから唐辛子を育てるかんずり...
2015/3/16 2013年度, 2014年度, 受賞者, 調味料, 醸造, 食
COREZO(コレゾ)「大豆と塩と水だけでつくる八丁味噌。その脈々と続く伝統と技を継承するため、人を大切にして、誰よりも働き、攻め続ける社長...
COREZO(コレゾ)「他で置き換えることはできない、お米本来の自然の甘さとおいしさを頑に醸造という伝承の技で引き出す、ホンモノのみりんづく...
2015/3/15 2013年度, 2014年度, 受賞者, 調味料, 食
COREZO(コレゾ)「当たり前のことを当たり前に続けること、次の世代に責任を持てるものづくりを受け継ぐ、若き7代目」賞 河原 泰彦(...
2015/3/12 2013年度, 2014年度, 受賞者, 調味料, 食
COREZO(コレゾ)「海と山は川で繋がっていると、海で生まれ、山で育ち、笑顔をつなげる天日塩、土佐の山塩小僧」賞 森澤 宏夫(もりさ...
2015/2/5 2012年度, 2013年度, 2014年度, 受賞者, 調味料, 食
COREZO(コレゾ)「絶滅寸前の木桶職人復活プロジェクトを成功させ、ホンモノの醤油を醸造用の木桶から造れる、世界で唯一の蔵元」賞 山...
2015/2/4 2012年度, 受賞者, 調味料, 食, 食品
COREZO(コレゾ)「創業時の風味を復活!おいしい仕込み水と空気、環境がある山間の閉校活用のしろたまりづくり」賞 蜷川 洋一(になが...